1.23.2014

丹沢主脈縦走 焼山〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉


久しぶりに丹沢を歩いてきた。コースは丹沢主脈縦走。焼山からスタートして大倉まで抜ける丹沢を縦断するコース。平坦で気持ち良い森のハイクから、スパッと抜けた稜線歩きまでバリエイションに跳んでいるのが魅力的。また走りやすいコースでもある。

駅は橋本が拠点となる。そこからバスにのって三ヶ木行きにのり、終点の三ヶ木で月夜野行のバスに乗換えて焼山登山口で下車する。平日は割と本数があるが、週末は本数が少なく、朝早く橋本にいかなければならない。長いコースなので、泊まりがけで歩かれる方も多くいるかと思うが、ゴールの大倉のバス停が夜まで走っているので、一日を長く歩きたい人にはぴったりのコースとなる。ゆっくりと歩いて大倉尾根をナイトハイクというのもまたいい。

丹沢は1600m前後と高い山ではないが、岳という言葉が似合う。一つ一つの山がはっきりとした印象でかっこ良い。八ヶ岳をさらにちいさくまとめたような感じだ。岩場、稜線歩き、富士山を見渡す展望など、都心からも近く便も良い。 

この時期は塔ノ岳から北側(丹沢山方面)は、雪も残っていてちょっとしたスノーハイクが出来る。 




焼山登山口でバス停を下りて、バスの進行方向へ少し歩くと、左手に焼山を示す看板が出て来る。左手に曲がり道沿いに歩いていくと焼山登山口に到着する。
焼山までは登りは、スイッチバックなども切ってありとても登りやすい。春から秋にかけては蛭なども多い場所でもあるので、寒い時期に歩くのがいい。




焼山を越えると雪が出て来る。雪は締まっていて歩きやすい。


シューズ:イノヴェイト ロックライト 288 GTX
クランポン:Kahtoola MICRO Spikes
ゲイター:
CAMP Kristal


気温は氷点下零℃前後だったので、これで足下は寒くは無かった。丹沢でも寒気がくると-10℃を越える事はざらにあるので、予備でクレセントムーンのオーバーシューズを持っていく。

ゲイターの CAMP Kristalはファスナーを上から下に締める仕様になっており、使い易く、デザインがとても魅力的だった。ペアで91gという軽量性も魅力。マイクロスパイクははめ易く、装着時のストレスが無いのがうれしい。ただ、後半、走ったり、下りの時などに、足先が少し痛くなった。これは靴のせいか、マイクロスパイクが柔らかいイノベイトを押して足を圧迫していたのか、どちらが理由かは分からない。装着のしやすさ、グリップ力は負けるだろうけどグリベルのスパイダーなどは構造的にこのような痛さとは多分無縁だろうとは思う。




蛭ヶ岳からの展望。生憎富士山は拝めなかった。


蛭ヶ岳山荘で休憩。丹沢は小屋が多い。通年の小屋が3カ所もある。また個性的で印象的な小屋が多く、ウィークエンドハウスとして利用している人も多くいる。基本テント禁止ではあるが、このような小さな山小屋遊びも面白いのでぜひトライしてみて欲しい。山小屋以外にも定期的に避難小屋も整備されている。


岩場の登りも雪が締まっているので、クランポンのグリップが良く効いて登りやすかった。


遠くに塔ノ岳。百名山の丹沢山は余り印象的な感じは無い。


左が蛭ヶ岳、右が丹沢山 稜線歩きが最高に気持ち良い。


塔ノ岳山頂。今でも実際に使われている修験道。修行で毎日山歩きするお坊さんもいる。



個人的に一番好きな山小屋が大倉尾根の堀山の家。


堀山の家を越えたあたりで夜になった。ナイトハイク。鹿の集会に何回か出くわした。
歩いていて何か目線のような物を感じてライトを照らしてみると、無言で鹿の集団がこちらを見ていた。ナイトハイクは感覚がかなり鋭くなるので、恐面白い。

今度は大室山など、西丹沢からぐるっと北丹沢方面を歩いてみたい。


1.17.2014

2014年1月27日 『HIKELOGUE』NAMA!2014/01/27 PM19:00




1月27日(月)福岡にて生ハイクローグイベントを開催します!

「山と道」と豊嶋秀樹(gm projects)によるハイクとおしゃべりの映像プロジェクト「HIKELOGUE」をアルバス(福岡)にて生イベントで開催します。当日は鎌倉ハイ カーズミーティングで発表した「山と道が歩いたニュージーランドトレイル」「北ア19」の2本をそれぞれハイクローグします。

日時 : 2014年1月27日(月) 19時より20時30分くらいまで
場所 : アルバス 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2-9-14
参加費 : ¥500(要予約) 

詳しい内容はイベント紹介ページをご覧ください。
九州のお客様のご来店をお待ちいたします。


1.09.2014

JMT 由美子のメモ DAY17

9月13日(金) 晴れ〜曇り テント内6℃ 外0℃

CRABTREE〜Mt Whitney〜Whitney Portal

川沿いの為か寝袋が恐ろしい程結露。寒くて何度もおきる。
結露こわい。撥水ダウン買うか...。

7:00 ごはん食べずに出発

9:00〜9:50 寝袋かわかしながら 朝食
途中の分岐でBackPackをデポしてMt Whitney頂上を目指す。

12:30 Mt Whitney頂上!!! JMTゴール!!!
手前でおじちゃんに会う。ハイタッチ。
何度かすれ違ったハイカーとも会ってハイタッチ。
やっぱりMt Whitney は特別な感じがした。
めちゃくちゃ高所。シェラ山脈をばっちり見渡して下山。
Whitneyの頂上めちゃくちゃ寒い。

5:30 Whitney Portalに下山 終わった...。

がんばってWhitney Portalまで下りて来たらSTOREでおじちゃん達と北欧(フィンランド)の青年に会う。記念写真を撮って一緒に過ごしておじちゃん達は帰っていった。私達は節約の為、今日は街には下りずにキャンプサイトでキャンプ。Whitney Portalの店でビール、ポテチ、フレンチフライ、ハンバーガー、ホットドッグと10日ぶりのBig Food。
今日はBackPacker's Camp Site泊。




朝:朝日をあびつつWhitney登りの手前でネギととうふのみそ汁+焼玄米

行動食:
クリフバーx1本(夏目)
スニッカーズx1本(由美子)
焼玄米おちゃわん2杯分
頂上でHigh シエラアイスコーヒー
ドライマンゴー2切れ程

夕:
Whitney Portalのストアで
チーズバーガー&ポテトフライ(夏目)
ホットドッグ&ポテトフライ(由美子)
BEER 3本(夏目)
BEER 2本(由美子)
りんごジュース少し
ポテチ小(二袋)
七面鳥のジャーキー少し

Mt Whitneyはさすがに人がわんさか。
あの高所にもかかわらず誰でもちゃんと歩けるトレイルがすごい。ちょっと足場悪い程度。すごい整備。

9日ぶりのBig Meal 久しぶりすぎてやや胃がびっくり。
 Whitney Portalまで下りてきて良かった!!
 Beerがが飲めたし、おじちゃんとも会えたし。
とにかく無事にJMT Thru Hikeは終了。
前半の具合の悪さがウソの様に回復して歩き通せて良かった。
夏目のヒザがやばそう。早くベッドで眠りたい。頭洗いたい。



1.08.2014

JMT 由美子のメモ DAY16

9/12(木)晴れ、曇り、晴れ、ちょっとにわか雨 朝0℃

Forester Pass手前〜Forester Pass〜Crabtree 川沿い

6:30 頃からうだうだと御飯準備。
7:30 出発
Forester Passのスイッチバックが長くて全く先が読めない峠越えだった。

9:37  Forester Passてっぺん。
一番辛いPassだった。
恒例のHigh シエラアイスコーヒー&甘いもの

ず〜っとくだり。相変わらず荒涼としている。
ほとんどハイカーと会わず。朝北欧青年と会っただけ。レンジャーさんには会う。Mt Whitneyの下りルートの事を聞く。行こうとしていた道はやめとけと言われた。

5:00頃 川沿いのテント場に着く。
少し寝袋がしっとりしているので乾かす。

今日はなんだかドラクエっぽい雰囲気。
死んだ街っぽい立ち枯れの森。
さびしい森が多かった。
人ともあんまり会わない一日。午後から天気もどんより。
6時頃にはすっかりいい天気。
明日登る山が夕焼けにてらされていた。
明日には晴れるとレンジャーさん情報。








朝:テン場で
焼玄米一人分+あさりのみそ汁を2人で分けて
ホットコーヒー一人一杯

行動食:
クリフバーホワイトチョコx1(夏目)
クリフバーチョコxココナッツx1(由美子)
焼玄米二杯分 ジプロックめしを2人で分けて
Highシエラアイスコーヒーx1杯
おーいお茶x1杯

夜:
チキンティカマサラ+オーツ一人分を2人で
(ドライトマト+ベーコンビッツ)
カレー粉を入れすぎて辛かった。味は美味しい。

TOP Ramen チキン味一袋を2人で
(乾燥きのこ入)
夏目はカレー粉を入れてカレーラーメンに。

サラミ3cmぐらい+ウイスキーちょびっと
おーいお茶x1杯→辛さ消しにすごくさっぱりとしてGOOD
コーヒーx1杯
ジャイントコーン数粒→まだ残っていた私の行動食の残骸を。

歩きながらほぼ毎日北アルプスの話をしている。
それも山ごはんの話。
行動食はおにぎりが最高なんじゃないかと。
後麦茶。今回前半にすごく飲みたかった。



1.06.2014

JMT 由美子のメモ DAY15

9/11(水)晴れ、くもり、ヒョウ、晴れ
Arrowhead Lake 〜Glen Pass〜Forester Pass手前

朝0℃ テント内すごい結露。寝袋も濡れる。

6:55 ごはんを食べずに出発。
LKでごはん&ぬれたものを乾かす。

8:45 再出発

Mother PassからPass越えが毎日になって、ほぼ同じ行動パターンというか、道のパターンが同じな感じ。正直単調。しんどくなって来て、もう帰りたくなった。気分が天気に左右されている。

Glen Pass 頂上でHigh シエラアイスコーヒー。
Passおりてから昼くらいまですごく寒い。
本日も行動食は焼玄米をお湯でもどしただけのもの。チョコバーよりもGOOD。米のパワー。
1時頃に小川沿いでマット敷いて寝そべって休憩。この頃は陽も差してポカポカ。ショートパンツの裾の衣ずれが痛くて、ウインドパンツで歩く。大分良い。日焼けで肌カサカサのボロボロ。
テント場に良さげな川沿いの場所を見つけたけど、もう少しForester Passに近い場所まで1時間程上がって、高地で風避けの木がある場所でテント。
 
4時〜とつぜん雨とヒョウ。割りとすぐに止んでツェルトも無事。



昨日も感じたけれど、おーいお茶がなぜかまずいー。
水質の問題などか、ペットボトルの衛生上の問題なのか〜?

朝:あるきはじめて1時間くらいの湖のところで。
・焼玄米+豚汁(一人分を2人で分けて)
・ホットコーヒー

行動食:
クリフバーx1(夏目)
スニッカーズx1(由美子)
焼玄米お茶碗2杯分くらいを2人で分けて
まるでおにぎりの様で、塩とのりがあれば本当に最高!!
High シエラアイスコーヒー
ポカリ的な粉のスポーツドリンク

夜:クスクス+オーツ1.5人分くらいを2人で分けて
服部先生のグリーンカレーを一袋 ルーが足り無くて味付けにベーコンBITSを足す。
ラーメン(TOP RAMEN)しょうゆ味+乾燥きのこ 1袋を2人で分けて。
ホットコーヒー
ウイスキーちょびっと+サラミ4cmくらい。
なめる様にしか飲めないウイスキーがとても楽しみな存在。山で飲むとなぜうまい?

ケータイにうつった顔がびっくりする程乾燥でシワシワ。泣けて来た。
手の平も手の甲も指先も足の指先もかなりきたない。
ススなのかほこりなのか、日焼け止めの残りなのか...。洗っても落ちない...。基本的に石鹸NGだし。今日はテン場に着いてから大事にとっておいたBIOREのメイク落としシートで顔と指先を拭いてみたら真っ黒...。持参した事をすっかり忘れていたニベアを顔にすり込んでみたらわりかしシワシワがましになった様な。
残りあと数日、シワシワに注意しつつ無事にHIKEを終えたいな。べんぴなのが気になる...大丈夫だろうか?