12.01.2014

ハイキングの軽量ラグジュアリーアイテム

先日完成したHIKELOGUE06 - Southern Japan Alps でも出てきた軽量ラグジュアリーアイテムについて少し捕捉してみたいと思います。一緒に歩いた豊嶋さんが面白いものを色々と持ってきてくれました。ちょっとしたアイテムを持ってくるかどうかでハイキングの楽しさや気分、身体の回復度も変わってきそうです。



  お灸

 最近お灸にハマっている豊嶋さんからお灸を分けてもらいました。毎晩疲れている膝周りのツボにお灸をしたのですが、二日目ぐらいから少し具合が良いように感じました。効果の程はよくわからない所もありますが、なんかお灸をしている時間というのが良かったです。テントを締め切って2個程に火を付けると煙でテントの中が大変な事になります。




 指圧棒

豊嶋さん私物のタイで購入したという指圧棒。毎晩疲れた箇所を指圧棒を使ってグリグリと押すのはなんとも気持ちよかったです。ストレッチ、指圧棒、お灸とセットで身体を毎晩リカバリーしました。軽いしお灸とセットで持っていきたいと思います。


 焼みょうばん

薬局で変える安い焼みょうばんを消臭剤として持っていきました。小さい小分け袋に少量を移し替えて持って行きます。別途スプレーを持っていってみょうばん水を作るのも良いのですが(その方が効果的とも言われている。)面倒だったので、臭い靴や、バックパックの背面に直接粉を振りかけたら、速攻で匂いが消えていました。靴にふりかける消臭剤も基本同じような素材なのではと思っています。ネットで調べるとみょうばん水の作り方なども出てきます。




ハッカ油で作る涼感・制汗スプレー

写真を撮り忘れていました。これもネットで検索すると色々と出てきます。水にハッカ油と消毒用アルコールを足して原液を作り、別途小型のスプレー(100円ショップ等で売っている)に水に入れてその都度足しながら使っていました。疲れたときの気分展開になるし、上記と同じように消臭剤としても使えます。効果に関しては疑問に思う所はあるけれども虫避けとしても使えるそうです。


 休む時には裸足になる

アイテムとは別ですが、ちょっと休むときに、靴も靴下も脱いで、上記のアイテムを使いながらストレッチ等を組み合わせて休憩を取ると、足の疲れもけっこうとれます。足の故障も減って、気持ち良く長く歩けるようになると思います。蒸れた靴やソールが乾くのも効果的です。今回豊嶋さんのおかげで、長いハイクもかなり快適に気持ちよく歩けたなと実感しました。


 単眼鏡

熊を探したり、気になる山の山頂を覗いたりとか見ていて楽しそうでした。


 スイーツ&珈琲

豊嶋さん自作の全てオーガニックのシリアルバー。 行動食として作られてきたそうだけど、味は行動食というよりも完全にスイーツのレベル!美味しさに衝撃が走った。クックパッドなどにも色々なシリアルバーの作り方が載っています。栄養の高い、低い、腹持ちが良い等もとても重要な事ですが、衝撃的な美味しさが身体に与えるパワーも並大抵では無いように思います。かなりハイクのラグジュアリー感(?)が上がります。

 
 スタバVIAのアイス珈琲

スイーツに珈琲。鉄板の組み合わせです。スタバVIAのインスタントは水に溶けるので、簡単に山でアイス珈琲が飲めるのが良いです。夜明け前に歩きだし、朝日が上がった後に、結露で濡れたテントやシュラフを乾かしながらスイーツと珈琲を楽しむ。なんとも楽しく良い時間でした。


珈琲タイム

気分はピクニック。場所は光岳を抜けた南アルプス深南部の何処か。軽量でも何を持っていくか、どう過ごすのかで気分はガラリと変わっていきます。こんな感じで普通2日行程で歩く所を一日で毎日歩いていました。軽量でハイクが楽しくなるアイテムは探して行くと色々と見つかるのではと思います。