3.02.2011

JMT 参考資料

JMTへ行くにあたって特に参考にさせていただいた資料をまとめました。

◎基本情報

1)ジョン・ミューア・トレイルを行く―バックパッキング340キロ 
シエラクラブの生みの親、「森の聖者」と呼ばれたジョン・ミューアその名を冠した山岳トレイル340キロを、ヨセミテからマウント・ホイットニーまで一気に踏破した記録。35キロの装備を背負い、クマに出会い、ゴールデントラウトを釣り上げ、バックパッカーと意気投合!アウトドア魂の真髄がここにある。(アマゾンの内容から)


JMTに興味を持つ、行った事がある方ほぼ全員が読んでいると思われる加藤 則芳さんの著作。
書籍、TV、雑誌を通じて、アメリカの国立公園、特にシエラネバダ山脈、JMTの魅力を日本に紹介して下さった。僕も加藤さんの記事を読んで興味を持った一人。まずはこの本からスタートするべき。
すごく詳細な記録、資料が整理されているのでかなり参考になる。90年代中盤という事もあって、装備重量がかなり重たい事から、スルーハイクするまでの大変さが滲み出ているが、装備重量を半分、さらに半分にすれば、快適さは大きく変わり、2倍〜3倍の距離を歩けると思ってもらえればいいのではないかと思う。道は日本では考えられないくらいきれいに整備されている(変な観光地的な整備の仕方ではなく)ので、歩きやすい。

2)ハイカーズデポ 
日本へウルトラライトハイキングを詳細に地道に伝道し続けている三鷹のハイカーズデポのwebサイト。
土屋さん自身が、ウルトラライト装備で、JMTをスルーハイクされた行程記録、装備表を見る事が出来る。あわせて、お店に行けばとても親切に相談にのってくれる。

3)野宿大全の著者村上教授のwebサイト
自分も愛読している野宿大全の著者村上教授がまとめられた、JMT関連のリンク集。
何を必要とされてどこからリサーチしたのか、的確にまとめられている。

4)逍遥遊(しょうようゆう)
JMT340kmどころではなく、4261.6キロをスルーハイクされた船田さんのページ。
ハイキングの用語集や、リンクなども整理されていてとても参考になる。


4)Pacific Crest Trail Association
アメリカの三大トレイルの一つPCTのwebサイト。JMTは行程のほとんどをPCTと共有している。
出発直前にトレイルコンディションなどをずっとチェックしていた。



その他、8日間(確か...)JMTを一気に駆け抜けた人のブログなど多数の記録がwebサイト状にある。
たくさんの人の記録をとても参考にさせていただきました。貴重な記録をインターネットに上げていただいてる方には、とても感謝しています。