7.09.2013

裏岩手温泉ハイク 中編

裏岩手のハイクも3日目に入る。
気持ち良い朝、美しいブナ林を岩手山に向けて歩き出す。





ハイクローグ撮影中の豊嶋さん。
デジカメでさらっと映像を撮られるスタイルが軽やか。出来上がりが楽しみです。


岩手山に至る稜線の地熱地帯。地面が確かに暖かい。
危険:地下空洞、落下というのが恐ろしい。


予想以上に稜線の下は雪が深く、手持ち装備では抜けるまでの時間が読めないので、バックパックをデポして、岩手山まで途中走りつつピストンする事にした。


宴会、温泉、ハイク、雪、ランと色々と楽しい。


途中雪の深い急斜面などもあり気が抜けない。全装備を置いてきてしまったので、ペットボトルをアックスとして使う豊嶋さん。「ボトルアックス」と命名。僕のイロハスのボトルはクしゃっと潰れてしまってボトルアックス利用不可でした。仕方が無いので、手刀を使ってズゴックのように斜面を登る。


歩いてきた山々を振り返る。
稜線は地面が出ているが、森に入ると雪と薮に遮られて、さながらトレイルを探すオリエンテーリングのような状態だった。


岩手山に向けての最後の急斜面をみんな思い思いに滑って楽しむ。
だいぶシュースキーも慣れてきた。


岩手山山頂 お鉢巡りは止めて戻る事にする。岩手山は流石に登山客も多かった。
帰る頃には日が一番高くなり、直射日光が厳しくかなりばてる。日射しは容赦無く体力を奪う。日を遮る傘が欲しかった。デポした場所で休憩をして出発する事にする。
かなり疲れもたまってきたので、頭のスイッチを切り替えて、軍隊っぽく歩いていく事にする。頭のスイッチを上手く切り替えられるとどこからともなく体力が湧いてくる。「点呼1.2.3出発進行!」
 


ヒャッホー!




デポした分岐から三石山荘までの道は目印もはっきりとしていてた。





三ツ石山荘 薪ストーブのあるこれまた素晴らしいロケーションの避難小屋。
裏岩手の山々の避難小屋はどこもレベルが高すぎる。温泉が僕らを待っているので、先を急ぐ事にする。


トレイルはふかふかで、素晴らしいブナ林。夕焼けが差す最高のトレイルを下る。


登山口すぐにある滝の上温泉「滝峡荘」山小屋のようでとても良い雰囲気。山中で当日予約を行った。普段は人気の宿らしく、山開き前だから当日でも予約出来たのだと思える。もちろん温泉も最高に良かった。 

秋田駒ヶ岳へと続く。